ホットライン-2005 7月

7/30

政治や社会情勢の難しい話はよく判らないけど、
人の気持ちや付き合いはよく判っているつもりだ。
仲間が昨日、店に来た。
明日、出国しますと。
僕は沢山の言葉を考えてはいたが
たったひとつしか言えなかった。
「ただ、ただ無事に帰って来い」と。
出て行く彼が振り返り、
足をそろえ、右手をキッと頭の位置に上げる。
普段は冗談ですることも
今回ばかりは僕も背筋を伸ばし
初めて真面目に敬礼の動作をした。
彼が行く地はサマワ。
3ヶ月の任務に就く。
難しい話はよく判らないけど、
人の気持ちはよく判る。
brownny.com SAURUS KING

7/29
高校野球の季節だ。
よく、“一球入魂”という言葉を耳にする季節。

先日、ガウラクラフトにお邪魔した。
皆さんご存知のとおり、
工房はプレハブ小屋だ。
以前のような恵まれた環境ではないし、
オブジェなどの飾りも何もない。
あるのは必要なモノと純粋な職人達の心だ。
中に入ると、そこは未来に通じる乗り物のようで胸が踊る。
整然と出荷を待つ完成したルアー。
塗装を待つ裸のルアー。
カバーの向こうで池田さんが目玉を入れている。
待っているルアーは
早く入れてくれと言わんばかりに嬉しそうだ。
順番待ちをしているルアーの列に僕の携帯電話が割り込む。
「平らなほうが難しいんですよ」
”一機入魂”
僕の携帯電話に魂が入った。
今にも動き出しそうだ。
来月電話代が上がれば、
こいつが勝手にしゃべっているに違いない。
また僕の宝物が増えた。

brownny.com SAURUS KING

7/28
一度は釣ってみたい魚は沢山あれど
釣りキチ三平の影響か、
イトウとアカメはまた格別だ。
イトウは獲ったのでアカメがどうしても釣りたい。
宮崎の友人達に聞けば
デカくなくていいのなら、そこそこ釣れるらしい。
いやいや、どうせならリッパなヤツを釣りたいモノだ。
アカメってトップウォータープラグに出るのかなぁ?
夜だったら出そうじゃない?
カニージャやクレージークローラーなどに
ボッカーンとアカメが出たら・・・
うひゃひゃ、たまんないねぇ〜。
よし行こう!、それ行こう!・・ん〜いつ行こう!
またひとつ目標が出来たぞ。
GO!GO!
ってデスク上の仕事の山は、
いつになっても減らない・・・
仕事をしているフリをして
デスクの下をこっそり堀り、外に抜けられるトンネルでも作りますか。
スティーブマックイーンばりの世紀の大脱走だ!
brownny.com SAURUS KING

7/27
2回目の手術。
去年の2月9日に
神経を抱きこんだ親知らずの存在があきらかになり
3月3日、一回目の手術。
術中、体内酸素、血圧の異常低下途中で中止になった。
半年後、呼び出しが掛かったけど
あんなツライ手術はごめんだ!ってことで
応じなかったけど、
ひょんな事で先生につかまった。
「オマエの歯は俺以外には扱わせない!」
ふん、術例を作りたいだけでしょ?
「さあ、今日も頑張っていこう!」
おいおい、営業会社かよ!
「痛かったら言えよ」
ちょっと痛い、痛い!
「これぐらい我慢しろ!」
・・・・・・
「ピーピーピー、まったくうるさいなぁ」
ほらまた警報なってるやん!
「よし、取れたぞ、おい、みんな来てごらん」
「ここがこうなっててな、こういうときは・・・」
何やってんだ!早く止血しろよ!
先生あのね、人の痛みも考えてよ、
人の痛みを感じたら、こんな無茶やんねーぞ!
「オマエの痛み感じていたらやってらんねーよ」
・・・いや、だから、
・・・もういい・・・
これで奥さんや衛生士の子が優しくなかったら
もう来ねーぞ!
「いひひ、あと一本あるもんねぇ〜」
もう行かねー!
手術時間1時間半、準備期間1年半
やっと1本の殺人的親知らずが抜けた。
疲れたよ・・・
brownny.com SAURUS KING

7/26
今月のトップ堂にも載っていた
ハネダクラフトのABU用パワーハンドルが入荷しました。
以前、使っていたパワーハンドルは使いようによっては
フレームが曲がって反ったりすることもあったけど
フレームにチタンやジュラルミンを使うことによって強度はバツグン。
しかもノブが取り外しができるので
キコキコ鳴けば、即、清掃できるすぐれモノ。
リテーナーのネジ止めもシングルタイプで重々しくなくスッキリタイプ。
やはりオールドABUを知っている店が作ったモノは一味違いますね。
最強パワーハンドルです。
brownny.com SAURUS KING

7/25
暑いですなぁ〜。
こんな暑い日は涼しいところで読書!
ってことでトップ堂No.21が入荷しました。
今回の僕の旅は滋賀県琵琶湖で、
梅雨前、カンカン日照りの6月初旬にロケをしました。
仲間達の笑い顔が僕の自慢です。
それと暑さをぶっ飛ばす本のご紹介。
同じくエイ出版のバスワールド9月号、140ページに、
“アングラーズライフ・それぞれのバスフィッシング”
第49回、旅人アングラー偏
笑えます。
震えます。
寒くなります。
是非、ご覧下さい。
あっ、心臓の弱い方はご注意下さい。
内容は秘密なのだぁ〜!
そうそう、CODEのバスルアーも載ってるよ!
全国有名釣具屋、本屋さんにて絶賛発売中!
てめぇ〜で売れって?!
恐ろしくてそんなことできない!!!
brownny.com SAURUS KING

7/23
恐るべしといえば、
仲間からメールが入った。
釣りをしているとき、ある生き物を捕獲したらしい。
なんでこんなの居るの?!ってぐらいビックリした。
ワニガメ、それもなかなかのサイズだ。

甲羅だけで50cmオーバーだ。
こんなのに噛まれたハンパじゃないぞ。
彼はもよりの警察署に届け出た。
今日は新聞社の取材を受けるらしい。
ペットを捨てるのは辞めよう。
特に危険なペットは絶対辞めよう。
これは怖いよ・・・

brownny.com SAURUS KING

7/22
恐るべしといえば
昨日、仲間が慌てて飛び込んできた。
「大変だぁ〜!」
キミはうっかり八衛か?!
「この前、教えてもらった山奥の野池があるでしょ」
ああ、あそこね(あそこはバスは居たっけ?)
「今日、探していたんですよ」
おう、見つかった?(確かバスは居ないんじゃ・・・)
「見つからなかったんですけど・・・」
あらあら(ふぅ〜良かった)
「他に凄いモノ見つけちゃって!」
なんだぁ、俺にも見せろ!(この驚きは相当のモノだな!)
「いや、もう回収されていると思いますよ」
なんで持ってこないんだ! で、なんだ?!
「人がぶら下がってたんですよ・・・」
・・・って・・・自殺?・・・
「山奥に車が一台あったんで、」
ほうほう、いかにもだな。
「なぁんか変なことしてんのかなぁ?って覗いたら」
いや覗くなよ、そこは人として
「誰も居なくて写真が貼ってある遺書がありました」
そりゃあ履歴書かなんかじゃあねーの?
写真は貼らないよ、普通・・・
「で、周りを見たら、近くに・・・」
あああ、
皆、死んじゃあいかんよ!
山奥の野池釣行の方はお気をつけ下さい
本日の画像はナシ!
brownny.com SAURUS KING

7/21
恐るべし子供達・・・と言えば、そうそう。
先週、大手スーパーの食品売り場での出来事。
中学生かな?高校生かな?
どっちにしろ、眉毛のないヤツが某清涼飲料水に付いている
スターウォーズのボトルキャップを
ビニール袋の上からニギニギやっていた。
好みのキャップを探しているんだろうけど、
まあ、気持ちは判らんでもない。
だけど、その後が始末が悪い
もとに付いていたボトルに付け返さないで
全部、外したまま。
ちょっと、ほんのちょっと優しく注意したら
「ハァ〜?」だってさ。
そこで正座して頂いて、何が悪いか優しく教えてあげる。
警備員も来て注意した。
僕に・・・
「ハァ〜?」ってなもんさ。
一個一個、ビニール袋のシワを伸ばし、
ボトルの首に付け直しをさせた。
警備員さんに・・・
何故ゆえ僕が食品売り場に行くか
鮮魚コーナーが大好きなのだ。
おお、この前釣ったのは¥680かぁ〜
おお、お頭付きで¥2.500だよぉ!
しかし、この合計を考えても
まだまだロッドとリール代には追いつかない。
あと何匹釣れば元を取るのだろう・・・
brownny.com SAURUS KING

7/20
「千年殺し!」
おいおい、やぶさかでないなぁ〜。
近所の子供が指を立てて追いかけている。
その指を相手にホールインワンさせるヤツだろ?
やられたら、キュゥ〜とツマ先立ちになるヤツな。
しかし、千年はあんまりじゃないかい。
オジサンの頃はもっと可愛く「七年殺し!」って言ってたぞ。
何十年も進化して千年になったんかな。
でもさ、七年の意味はなんだろう?
七年苦しむ?七年後に死ぬ?
どっちにしろ大変な大ワザだ。
あんまりやっちゃイケないよ。
そこはモノが出るところなんだから。
駐車上の出口専用から車が入ってきたら
頭にくるんだから。
エレベーターから降りろうとするとき乗る人が入ってきたら
頭にくるんだから。
基本的には、
あくまでも基本的には、
そこは一方通行。
ルールを守ろうね。
なぁ〜んて言うと、
「うるさい、ヒゲ!」
なぁ〜んて言われる。
おお、恐るべし子供達・・・
brownny.com SAURUS KING

7/19
「そのカッコ、どうにかしろよ」
僕が炎天下で釣りをするとき、
バンダナを頭にかぶり、サンバイザーでそれをとめる。
「せめて、どっちかにしろよ」
そうも言われる。
バンダナだけで偏光グラスを掛けると、
ツバがないから上から光が入ってきて見難いし、
サンバイザーやキャップって結構暑い。
以前、プロゴルファーがポロシャツの襟を立てるのは
首を守るためだとここでも書いたけど、
中近東の被りモノみたいにバンダナを後ろに垂らしておくと
涼しいんだな、これが。
まったく違うよ、本当に。
でも見てる人は相当暑苦しいらしい。
だから皆、真似しないでね。
僕が暑くなるから・・・
心配しなくても誰もやんないか。
brownny.com SAURUS KING

7/18
この3連休はどうでしたか。
僕はどっぷりシイラ釣りに行ってました。
いやいや、お客さんを連れてちゃんと仕事ですよ。
2週連続で出船できなかったから予約がスライドして
一時は週末ごと、こんな状態です。
あ〜仕事は大変だぁ。
日本には季節があるから
大好きな言葉“旬”というモノがある。
今の釣魚の旬はシイラなんですねぇ。
トップウォーターバスフィッシングをやっている人ならば
是非、お勧めです。
でっかいポッパーに
ドッカーン!ギュインギュイン!ドババババァー!ですよ。
相変わらず釣り人は擬音がおおいですねぇ〜。
やはり掛けてからジャンプする魚は面白い!
さあ、もっと遊ぶぞぉ!!!
シイラレポートはこちらから

brownny.com SAURUS KING

7/16
あいたたたた・・・
やっと待ちに待ったシイラ開幕。
お客様4名と一緒に出船してメーターover20本を含むトータル50本
最高が140cmとやや不満ながらも
まあ初戦にしてはまあまあかな。
来週にもレポート書きますので
お楽しみに!
そうだ、痛いんだっだ。
ガッツリと日焼けした。
小麦色というより泥色
今晩が山ですね。
あいたたたた・・・

brownny.com SAURUS KING

7/15
実は今週、店に一匹の犬が居た。
10日に夏子専務さんが雨の中、
迷い犬を拾ってきたのだ。
あまり好きなほうじゃなんだけど
つぶらな瞳で見つめられると
コイツがなかなかカワイイ。
シッポを振ってお客さんにも愛想を振りまくし
なかなかの人気モノだった。
そう、“だった”なのだ。
木曜日に出るこの街の情報誌に載せたとたん
電話が掛かってきた。
元の飼い主らしい。
内心、、、
来てみろよ、もう僕になついているので
そっちには行かないよ。
と自信満々だったのだけれども
元の飼い主が来た途端、
今まで見せたことのない喜びよう
んん、複雑・・・
後ろも振り向かずに彼は行ってしまった。
むむむ、
まあこれで良かったんだろうねぇ・・・

brownny.com SAURUS KING

7/14
近所の釣具屋さんから頼まれた
ABU10000Cを修理していると
どうやってこれを外すのだろう?と
不思議な場所にビスが入っていた。
順番を考えると
どうも一方からバラすことができなくて
左をバラして、途中で右を一部バラしてから
左、右でやっとそこにたどり着く。
これは面白い。まるで知恵の輪だ。
え、知恵の輪って知ってるよね
ルービックキューブが出る前は
それをやっていたのよ。
まあ、どうでもいいけど・・・
このABU10000Cは楽しませてくれた。
作り手の苦肉の策を知ったとたんに
うずうずと欲しい欲しい病が発生しだした。
流石に10000番でバス釣りはやらないよ。
車やバイクをイジッていた時、
専用のツナギを着てやっていたが、
ABUを扱うときも専用のツナギでも用意してやろうかと、
そっちまで欲しい欲しい病が発生した。
brownny.com SAURUS KING

7/13
でも、ABUのシリーズでどれが好きですか?と聞かれると
どうだろう、やはり5500Cが多いのかな。
その移り行く歴史の中で
各パーツが一緒に変化してゆくのだけれども
ひとつひとつ、パーツのデジアンに柔らかさがあって
僕は60年代から70年初期の5000や5000Cが好きかな。
巻き心地も柔らかいよね。
左カップのトップロゴも
RECORDから肩下がりのABUに移っていく
途中、トップロゴがないNO,NAMEも存在する。
この頃のモデルは実に風格がある。
現実、40年から50年も経っているけど
犬や猫に動物年齢があるように
ABUにもABU年齢があるハズだ。
ABUで50年前のモデルは人でいうと
70歳ぐらいだとかね。
それぐらいの風格に、
僕らは魅せられている。
brownny.com SAURUS KING

7/12
続いてまたABUの話。
ちょっと最近気になるモデルがある。
国内販売はしていないんだけど
5600WSってモデルがある。
品番からすると5000クラスで
クラッチがファーストキャストタイプのベロ付き
そしてハイスピード。
WSっちゃあなんじゃろか?
調べてみるとなんとアルミニウム製のスプールらしい。
ほっほぉ〜よく回るんだろうねぇ
カラーはカップがネイビーでフレーム&パーツがゴールド。
ハイスピードのギア比は・・・
なんと6.3、これは早い!
パーミングカップって嫌いな人が多いみたいだけど
4500、4600CBや5600C2スピードは僕にとっては名機だ。
軽くて、心地がよいパーミングカップ。
ん〜とりあえず使ってみるか!
brownny.com SAURUS KING

7/11
雨の日が多くなると
ショップに持ち込まれるABUのメンテナンスが多くなる。
最近は自分でされる方も多くなってきていると思うが、
まだまだ僕の教える回数が少ないと見えるな。
まあ、ABUを綺麗にするのは好きだからいいんだけど。
先日もABUのことを書いたときに
どういうメンテナンスをしているか質問が数件あったので
僕なりの、僕なりのメンテナンスの仕方をちょろっと。
全部バラす。
自信がない人はここで外した順にパーツを並べておく。
全部オイルを抜く。
ティッシュはもったいないよ、古新聞でやろう。
僕はここで宝石などを磨く、超音波洗浄器にかけるけど、
普通は持っている人は居ないので、ここは省く。
そしてピカールで鏡面仕上げ。
スプールシャフト、機関部のメインドライブギアの軸、
レベルワインダーまわりなど回転系はピッカピカに。
忘れてはならないのは遠心力でブレーキブロックが接する場所。
キャストコンクールに出る人などはここが大事と言われます。
んで、組み込むときに
キャスト時に関係するところはサラサラ系オイル、
それ以外の機関部などはベトベト系グリスを塗りこむ。
それらは好みがあるし、各メーカーから出ているので
色々と試してみるのもいいでしょう。
僕の好みは回転系にSPINか777
グリスは航空機エンジン用のエステル油が入っているものを使ってます。
好みですよ。
肝心なのは、ともに塗り過ぎないこと。
濡れなくてもこの湿気は機械には大敵。
梅雨の前後にはリールのメンテナンスをお勧めします。
それも釣り。
brownny.com SAURUS KING

7/9
なんと、2週続けて船が欠航。
僕の夏が始まらない。
深蒼の海流の中を縦横無尽に
鮮やかな蒼い閃光が走り回る。
そう、なかなか夏の遊び、シイラ釣りに行けないのだ。
この釣りは掛けたと同時に頭の中が真っ白になる。
日ごろのウップンを晴らしてくれる。
これでリセットして
また一週間頑張れるってモノだ。
それが2週連続欠航ということは
3週分のモヤモヤが溜まる。
ああ、おかしくなりそうだ。
僕の夏は始まらない。
brownny.com SAURUS KING

7/8
「僕と同じ歳のアンバサダーが欲しいんですよ」
ようは生まれた年と同じ製造年ってことね
聞けば1973年生まれ
おうギリギリ、それならハッキリと判る。
72年からのアンバサダーだったら
フットナンバーにそれと判る番号が打ち込んである。
いいよなぁ〜、
僕なんかの年代はどの説が本当か判らないので
ハッキリと判らない。
自分と同じ年月を歩いてきたアンバサダー。
いいかもね。
brownny.com SAURUS KING

7/7
本日、CODEのシーバスロッド
スタンダードボロン2機種が入荷しました。
で、これを書いている途中にメール着信音。
チンパンで有名な鹿児島のブランドUZUの新名君からで
先に送っていたS72-4で
ヒルマル爆釣だそうです。
今日は雑誌の取材だそうだから
よかった、よかった。

お、今日は七夕じゃない。
って関係ないけどね。
ようは彦星が働かなかったから悪いんじゃない。
働かないで星にしてもらえるんだからねぇ〜。
みんな優しいよねぇ。
よかったじゃないのぉ〜。
そういえば幼稚園のとき、
笹の葉に願いを書いた短冊付けてたなぁ。
願い事はありますか?
ん〜・・・
働かないでもいいように
御願い。パンパン
brownny.com SAURUS KING

7/6
どこにそんな金があるんだい。
僕も迷わず、
サッカー選手を誰かひとり上げるのならこの人
ブラジル代表ロナウジーニョ
スペインのチーム、バルセロナと
史上最高の総額166億円で契約したそうな。
そんな金額、
目の前に積んでみろよと言いたくなるよね。
166億ってさ、ゼロが8個もつくんだぜ。
1杯400円の元祖長浜ラーメンが4150万杯食えるんだぜ。
食えないって。
僕なんかさ、ガソリンが1円上がっただけで
ハァ〜?!ってなもんさ。
笑っちゃいけませんよぉ。
僕の車は満タンしたら90リットルも入るのだ!
ってことは満タンしたら90円も違うんだよ・・・
ん〜たった90円か・・・
まだ騒ぐほどのことでもないか。
やい、ロナ様(そんな呼び方するなよ)
僕は応援してやるから
166億円も貰うのなら
ガソリン1回満タンしてちょ!
あ〜小さい、小さい。
brownny.com SAURUS KING

7/5
長嶋さんといえば、
その華麗な言葉があまりにも有名。
アメリカの空港に降り立って一言、
「うわ〜外車多いなぁ」
アイムソーリーを
「アイム失礼」
観客に向って一言、
「皆さん、これからも球場にウェルカムです」
不振に悩む掛布の電話での相談に一言、
「そこにバットある?あったら振ってみて」
監督に就任して最下位、翌年優勝して一言、
「失敗は成功のマザー」
極めつけは、
寿司屋の板前さんに一言、
「シェフ、サバという漢字はフィッシュ偏にブルーと書くのかな」
最高です。
これらを素でやってくれる人はそうは居ません
これらを素でやって許される人はそうは居ません
長嶋茂雄バンザイ!
brownny.com SAURUS KING

7/4
あるスポーツ選手がいる。
小学生のころ、
ひいきの球団は数あれど
どんな球団のキャップをかぶっていようと
必ず、話題に上る人だった。
軽やかなステップでゴロをミットに納め、
流れとともにファーストに投げる。
投げ終わったあと、右手はピンッと張り、
掌は小刻みに揺れる。
マネをした。
思ったところにボールは行かない。
その人が空振りをすると
ヘルメットが宙を舞った。
マネをした。
頭を振りすぎて気持ち悪くなった。
その人の引退セレモニー
マウンドの上にスポットライトが当たる。
子供心にして、初めて“男”というモノを見た気がした。
TVの前で泣いた。ボロボロに泣いた。
その人にまつわるエピソードは沢山ある。
去年の初春、脳梗塞で倒れてから
昨夜、初めて皆の前に降り立った。
その華麗な右手はポケットの中、
しかし、左手で声援に応える。
声援が上がったのは東京ドームだけではないだろう。
良かった良かった、本当に良かった。
またその流暢な英語ナマリの日本語で
僕らは沸かせてください。
また野球を引っ張って行ってください。
長嶋茂雄、健在なり!
brownny.com SAURUS KING

7/2
本日より、ガウラクラフトルアー7月
予約開始致しました。
今月も何卒、よろしくお願いいたします。

何度もここで書きましたが
やっぱりルアーは目玉が大事ですね。
ガウラクラフトの目玉は生きてる。
僕も何百回っとルアーに打ったが
黒目はかろうじてできても
大きい黄色ができない。
別の意味でも、魂がこもったルアーですね
目は口ほどにモノを言う。
ってことかな。
ガウラクラフトに行って、
携帯電話や、万年筆、ジッポなどに、
この目玉を入れてくれないかなぁ。
今度、頼んでみよ!
brownny.com SAURUS KING

7/1
7月になりましたねぇ。
のっけからこの風で
明日に予定していた船での釣りを断念。
予測はしていたものの、こういう時って
何かポカーンと穴があいたような気持ちになる。
ABUでも分解洗浄してみるか。
これができるのはバス釣り道具の魅力のひとつ。
だって今のスピニングリールなんて絶対分解したくないもんね。
PENNはその辺OK!
これはABUに通じるモノがあるので
グリスアップや分解洗浄が比較的簡単にできる。
それが簡単ってことは
内部構造も当然、簡単。
だからこそ壊れないし、壊れてもすぐに対応できる。
永遠のABU、永遠のPENN。
全サイズ、まだまだ現役で応えてくれるでしょう。
よい週末を!
brownny.com SAURUS KING