ホットライン-2006 4月 |
4/29 皆さん、自分の声って好きですか? 大好き!って言う人はあまりいないだろうけど、 僕は大嫌いだ。 以前、ラジオ番組に出演したときに オンエアを聞いて驚いた。 初めて聞いた自分の声は恐ろしく恥ずかしいモノだった。 一度、音声テープやビデオから聞こえる自分の声を、 じっくりと聞いてみなされ。 それは、それは、恐ろしいモノである。 brownny.com SAURUS KING |
4/28 昨日のNEWパーツに続き、 お待ちかね、アルミボックス2色が入荷しました。 ジャスト釣行サイズ! 深さがたっぷりあるボックスは使いやすいですね。 一緒に中敷にできる同サイズのコルクボードも入荷しております。 部屋中ボンド臭くして 釣行前にニタニタして貼りましょう。 換気はちゃんとね。 カラーはシルバーと それをベースにフタがガンメタの2色展開。 グリップは革仕様で使用感、雰囲気ともにUP。 遊びを飾れ、道具たち! おお、世の中がザワザワしているのは ひょっとしてゴールデンウィークなのか?! ザウキン全開よ! ・・・たぶんね。 どっか行ってたらゴメンよ。 brownny.com SAURUS KING |
4/27 ダブルスイッシャーの首振りで誘う釣りを多用する僕は、 プロペラの片側にラインが引っ掛かることがある。 これは動きを殺すのでなかなか気分が悪い。 最悪、アワセたときに妙な感触でラインが切れたこともある。 そして世に出てきた“からまん棒”は素晴らしいパーツだ。 標準装備しているメーカーもある。 今までのモノはヒートンの輪を開けて装着するタイプだったが 今回、“日本の部品屋”から発売されたモノは、 片側が固定のスプリットリングになっている。 ラインを結んだままの付け替えや、 ワイヤーや8の字カンなどの埋め込みアイにも対応できるので すこぶる具合がよい。 その名も“カラマンスティックリング”という。 サンプルの段階で名前をつけてくれと言われて 「からまん棒にスプリットリングが付いているので・・・ カラマンスティックリング・・・」 そのまんま! ズルズル、オオスベリ・・・ ちょっと、こっ恥ずかしいと思ったら 「ハイ、じゃあそれで行きます」 あらあら、 まあ、気にせずに使ってください 3cmと5cmがあります brownny.com SAURUS KING |
4/26 久しぶりの痛い話。 何かと痛いことが多い僕だけど、 今日のも痛かった。 ペンシルベイトの内蔵ワイヤーを曲げていたときのことだ。 スッと手元がすべって 0.9mmのステンレスワイヤーがスピードを上げた。 ズン、ズズズ、ズン、ズンと妙な感触。 手元をみると 左手薬指の小指側から進入したワイヤーが、 反対側に貫通して中指に突き刺さっていた。 うううう・・・必殺指串刺し まるでふたつの指が仲良く手をつないでいるようだ。 ズンと薬指に入って、ズズズと中を進む。 ズンと貫通してズンと次の指に刺さる。 中を進むズズズが一番痛かったよ。 思い切っていっぺんに抜いたら 「薬指フォー!」・・・と、ケイレン。 しかも一緒に30年ぶりの貧乏ゆすり。 まあね、0.9mmの穴だから 接着剤つけてバンドエイド貼って終わりさ。 ああ、痛かった ん? バンドエイド???? 絆創膏(バンソウコウ)??? リバテープ?? カットバン? どれ? brownny.com SAURUS KING |
4/25 福井県九頭竜川でサクラマス釣りを長く続けるため、 稚魚放流などの活動をおこなっている、ボランティア団体の サクラマス・アンリミテド 4/29(土)に恒例、春の稚魚放流会が開催されます。 今年は都合により稚魚放流は別日となりますが 毎年人気の各メーカー、ショップからの協賛品オークションは 盛り上がることでしょう。 勿論それは今後の放流資金となりますので バンバン参加してください。 五松橋下流の右岸で9:00から ゴールデンウイークでもあるので 遊びに行ってみられては。 もし福井に行かれたら 食ってください、そば! そば!そば!そば!そば美味いっすよ! brownny.com SAURUS KING |
4/24 爆発的な釣果をあげているCODEのリップカップ18F。 実は、実は、 製作した僕だけ釣れていなかった。 今日は朝から仲間とゴムボートで出陣。 ロッドは迷ったが、まあシーバスロッドでいいかと CODEのS72-4 取り回しのよいレングスとハードバットで大物にも対処する。 とにかくリップカップで獲りたい! 9.5cmのボディーからは信じられないぐらい飛距離を出す。 そしてその時がやってきた。 奏でた泡の後ろが盛り上がる。 ズドーン! ドラグをギンギンに出して上がってきた魚は 6.5kgのブリ・・・と呼ばせてくれ! ゴムボートで、シーバスロッドで、 こんなん釣るなってね。 それだけじゃないのが面白い ちょこっとワームを使ったらほれ、このとおり 50cmの真鯛をキャッチ どうするよ、おれ(オダギリ風) 大変だ・・・。 brownny.com SAURUS KING |
4/22 日付が変わりそうになると 必ずキミは僕の前に姿を現す。 無表情のようでどことなく憂いがあり クッと結んだ口元は多くを語らなく 雑音が多いこの世の中にあっては すこぶる心地が良い。 なによりも、 斜め横からの視線は、 一日を乗り切り、疲れきった僕には 甘く危険な予感。 キミが時折見せる わずかに前のめりになって語る姿は まるで僕に近寄り 耳元でささやいているようだ。 キミが最後に頭を下げると ここで僕の遅い一日は終わる。 明日もまた逢えるといいね。 ああ、滝川クリステル・・・ brownny.com SAURUS KING |
4/21 嘘のようで・・・といえば、 先日、僕の子供からの夢を打ち砕くニュースを見た。 イギリス、スコットランドのネス湖で目撃されていた 未確認生物UMAの一種、ネッシー。 この僕の長年の憧れを、サーカス団のゾウだと言うんだ! よく確認されていた1930年代はサーカス巡業が盛んで、 ここでよくゾウを休憩させてたってんだから、 夢もクソもない話。 小さいころ、こういうUMAのテレビがあれば、 もうドキドキものだった。 いつか絶対、ネス湖に行って確認するんだ! ネッシーはゾウなんかじゃねー! だから川口浩探検隊も大好きだ! brownny.com SAURUS KING |
4/20 嘘のようで本当にあった話。 まあ、夏子専務が頭を抱えているときは 僕が何か悪さをしたときか、腹が減ってるときだ。 業務の円滑な遂行のため、 恐る恐る聞いてみると、 先程の電話の相手にあるらしい。 内心ホッとして話を聞いてあげる。 僕が原因であればここで逃げるのだ。 なにやら夏子専務が 「ザウルスキングです」と言ったら 電話の向こうの人が 「ザ・ウイルスキングさんですか」と、こいたそうな。 ん〜上手いこと言うなぁ〜・・・なんて関心したけど それはヒドイ!と共感する。 考えて答えろって、フツー付けないよ、そんな名前。 でも、ひそかに気になっていたりして。 ザ・ウイルスキング・・・くっくっく。 brownny.com SAURUS KING |
4/19 ガウラクラフトの今月分が入荷致しました。 まじまじと見ているとパールシャッドって なかなかのカラーですね。 うん、良いなぁ。 このダイナマイトシャッドや 笠井君の作ったハイボールやステッピンなどの 扁平型ルアーはカラー栄えするね。 伝説の目玉師“池田”さんは 平らなほうが目玉を入れにくいって聞いた。 丸みがあったほうが、 なんか、ピュッピュッて描けるそうだ。 そしてお詫びが。 販売予定でしたフックカバーですが、 プリントの不具合がありまして販売中止になりました。 申し訳御座いません。 ご迷惑をお掛け致しますが 何卒、ご了承のほど宜しくお願いいたします brownny.com SAURUS KING |
4/18 今月12日にここで話をしたクルミ。 2個を手の中で転がしてカリカリいわせている。 実はこれ、手のひらを刺激してなかなか気持ちがよい。 そもそも手のひらという場所は、 いろんなツボが集中していて、 こういうことをすると本当に良いそうだ。 僕は2年前に左手を電動丸ノコでボロボロにした。 それから動きも悪かったので リハビリでもすっかと頑張っている。 ・・・遅いってか! まあ、いい。 それでカリカリやていると、 若い衆がやってきてこう言う。 「うちのばあちゃん達もやってますよ」 彼の仕事は介護士。 クルミ転がしはボケ防止にもいいそうな。 ああ、そうですかぁ〜そうですかぁ〜。 brownny.com SAURUS KING |
4/17 エイ出版から「クロダイのルアーゲーム」という本が、 今月発売になる。 今回も原稿を参加させて頂いたので配本が送ってきた。 クロダイまで手を出すかと思うことなかれ、 スニーカースタイルで、 しかもトップウォーターで釣れるとなれば、 やらない手はない。 実は結構、身近だったんだと思わせてくれるクロダイゲームだ。 全国各地のエキスパートの皆さんは 釣るためのテクニックや手段を書かれているが、 僕はそういうのはあまり関心がない。 夏から秋がポッパーで釣りやすいのであれば、 そこだけ釣りをすればいいとか、 釣ることだけでなく、永く釣りをすることを考えろとかを書いているので なんだコイツって思われるかもね。 そういう乱暴な原稿を取り上げてくれた編集長に感謝です。 もうすぐ発売、・・・だと思います。 brownny.com SAURUS KING |
|
4/14 これはもう生活に密着していますね。 そう、バーコード。 ピッとやるとバババッと情報が満載なのだ。 上のバーコードは本物です。 専用のスキャンをお持ちの方、 今、レジでお仕事の方、 ピッってやってみてください。 バババッと情報が出ます。 実はこれ、CODEで一番最初のコードなのです。 これを一個一個作っていて2日が経ちました。 目の前がチラチラしております。 全部違うコードを、164個を登録しました。 なんでこんなにアイテムがあるんだと驚いております。 知らない方のために数字の見方をご紹介しましょう。 ・・・なんていいながらワタクシも先日知ったのですがね。 13桁標準タイプは 左から458225824がCODE社の日本におけるメーカーコードです。 会社の番号ですな。 次の001が登録番号1番の商品。 ここが164ならば164番目の登録となるのです。 最後の一桁9がチェックデジットという 物凄い計算式によって算出される数字でございます。 458225824001の偶数桁の数字を全部足して3倍にし、 奇数桁の数字を全部足したモノを引く。 その答えの1の位の数字を10から引いて出た数字なのです。 なんともまぁ〜大変。 あれ?こんなん言っていいのかな??? まあ、いいや・・・ バーコード製作はまだまだ続く・・・。 brownny.com SAURUS KING |
4/13 CODEのウッドミノー、コルベットジャークが届いた。 今回は4色のラインナップ。 せっせこ、フックをつける。 せっせこ、箱詰めする。 この瞬間がまたイイ。 ハンドメイドなので、ひとつひとつ個性がある。 並べると一目瞭然だ。 ああ、釣りに行きたい。 そう思わせてくれるウッドルアー。 そう急き立てるハンドメイドルアー。 むかし昔、ハンクルの泉さんらが、 春にはミノーと言ってたなぁ。 ちょっとバスにも使ってみようかなぁ〜。 リップをクィツと立てて・・・ にひひ・・・ 反則? 楽しければいいじゃないの。 brownny.com SAURUS KING |
4/12 驚いた。 釣りの最中に山の中を見ると、 どうもそれらしい木が2本立っていた。 期待を胸に木の元へ向かう。 こんな山の中、 地面は腐葉土のはずなのに 小石をひきつめた音がする。 うっひゃっひゃ、見つけた、見つけた。 天然のくるみの木。 殻の固さやその小ぶりな実から 在来種のくるみ、オニグルミだろう。 工房の万力で割る。 千枚通しでほじくる。 食べる、食べる。 秋に落ちた実だろうけど、 その殻の固さよえ、実がしっかり残っている。 これは秋にくるみ狩りができるぞ。 毎年楽しみだ。 brownny.com SAURUS KING |
4/11 男やなぁ〜 日本中から声が聞こえる。 阪神タイガースの金本選手の世界記録、 「904試合連続全イニング出場」 全イニングだぜ! ちょこっと代打じゃないんだぜ! デッドボールで手首骨折でも 片手でヒット打ったからね。 本物ですよ。ホンモノ! 「休むことは仕事を放棄すること。 仕事に対して強い思いがあるかどうかだと思う」 シブイ!あんたはシブイ! 僕のほうが年上だけど・・・ ちょっと木っ恥ずかしいけど・・・ 言っちゃおうかなぁ・・・ アニキ!最高だぜ! brownny.com SAURUS KING |
4/10 リールはアンバサダーだけではないっすよ。 福岡の大田氏からメールが来た。 どうやら70年代後半にルアー界をひっくり返したリール「ルー」のことのようだ。 どれどれ、読んでみることにしよう。 LEW'S 1970年代、 アンバサダーを代表とするベイトリールの殆どが丸型であった頃、 この斬新なデザインをしたシマノ製ベイトリールの登場には驚かされた。 このリール、LEW'Sとシマノの共同開発であり、 国内外でも高い評価を得たベイトリール、バンタムの原型でもある。 そのラバーハンドルは当時のバンタムSG等にも装着されていた。 また、アンバサダーもそうであるように、 ベイトリールのレベルワインドはスプールと連動して動くが、 LEW'Sは分離式レベルワインドであり、 スプールの回転を重視した設計となっている。 また、パーミングを重視した流線型ボディは 現在のロープロフィールの流れを作りだした最初の機体だ。 その後、LEW'Sはリョービ製に変更したとされ、 BBのモデル違いBMがリリースされた。 BB-1(BM-1)、BB-2(BM-2)、BB-20(BM-3)と各サイズあれど、 中でもBB-2はABU5000クラスで非常に使いやすいサイズである。 また、後継機のBMの左プレートには王冠エンブレムを持つのに対し、 BBシリーズは魚のエンブレムである。 70年代 L型を搭載したフェアレディーZがアメリカを沸かしていたその頃、 日本製のこのリールもアメリカの釣り人を沸かしていた。 Made in japan! なるほど、なるほど。 アンバサダーのコピーと言われた当時のミリオネアに対して フルオリジナルで発売されたルー・スピードスプールは 今もなお、熱烈な支持者が多い。 EVAのバッシンシャフトに合うんだよね、これ。 brownny.com SAURUS KING |
4/8 うちの近くに大村湾という静かな海がある。 なぜ静かかというと 周りを山に囲まれた閉鎖海域だからだ。 シーバスやクロダイは勿論のこと、 真鯛や青物も釣れる豊かな海だ。 この海には沢山の小島があって ひとたびそれが売りに出されると その人気さゆえに即売してしまう。 歌手のさだまさしさんの島もある。 実は、今回ひとつの島が売り出しになった。 電気が引いてあり、井戸水も出る。 家が1軒、納屋が1棟、10mほどの砂浜、 そして15mの桟橋。 こんだけの好条件はそうはない。 しかし、決して高くはないところが田舎の魅力 たぶん、今回も即売だろう。 「自分の島を持つ」 なんともカッコイイことではないか。 あああ・・・ ああ、また欲しくなった。 brownny.com SAURUS KING |
4/7 ん〜時計が欲しいのよ。 釣りのときにする時計。 ガッチリとしたダイバーウォッチがいいねぇ。 遭難したときなんかは困るから ビッタリ狂わない時計がいいねぇ。 ・・・遭難するか? やっぱり電波時計か。 一度買ったんだけどあげちゃった。 僕にはとんでもないクセがある。 ある物を買う。同じだけど違うタイプを次に買う。 そのとき、最初に買ったものを人にあげてしまう。 だから物が残らない。 あああ・・・ ああ、また欲しくなった。 brownny.com SAURUS KING |
4/6 スローフィッシング。 何もスローだからといって ゆっくり釣りをしようなんてことではない。 釣果を求めずのんびりと、これもそうではない。 スローライフはゆっくりと生活? スローフードはゆっくり食べる? そうじゃないよね。 皆さんご存知、チキバンを見ていると ボートの上でカップラーメンが必ず出てくる。 かといって彼らはガンガン釣りをしている。 だってさ、たまの休みさ 釣り場に行けば釣りてぇ、釣りてぇ、 のんびりなんてしてられっか!って感じでしょ。 当然だよね。 僕だってそうだもんね。 釣りたいよ、やっぱ。 そこで僕らはこんなことをやっている。 釣りは釣りでとことんやる。 そこ、ボートを降ろしているところ、横を見てごらん。 水に到達するまでに脇道に目を通して、山を見てごらん。 この時季、山菜シーズン。 ゼンマイにタラの芽、フキにツワ、 食べれるモンが沢山ある。 水だってミネラルウォーターをコンビニで買わないで 湧き水飲んでみよう。 季節によって食えるものが変わるのも良いね。 秋のアケビなんて最高さ。 釣行時の食い物現地調達、これぞスローフィッシング。 これはこの前取ってきたタラの芽のテンプラ あ、おなか壊したらゴメンな。 brownny.com SAURUS KING |
4/5 うちの店には 沢山の壊れたルアーがある。 この釣りを知らない人たちが見れば それはまるっきりガラクタに見えるだろうし 早く捨てれば片付くのに、とも思われるだろう。 羽根が取れたモノ。 薄いカップが割れたモノ。 今ここにあるクランクベイトなんかは リップが外れただけでなく、それを取り付けるアゴさえない。 でもこれらは捨てられるのを待っているのではない。 修理してもらえるのを待っている。 またフィールドに出るときを待っているのだ。 そう見ると、この傷ついたモノはどんなに美しいモノか。 週末前になると主人達が迎えに来る。 面白いものだ。 沢山の修理ルアーの中から 自分のそれをすっと取り上げる。 この傷、この割れ、すべてが見覚えがあるのだろう。 一週間を共にした引き取られていくルアーは 主人のポケットに入る前にちらっと僕を見る。 「先生ありがとう」 そう言ったような感じになる。 「おお、また結果だせよ」 さて、まだまだ治療を待っているルアーたちが沢山いる。 また週末がくる、早速、取り掛かるか。 「ハァ〜イ、お注射ちまちゅよぉ〜」 brownny.com SAURUS KING |
4/4 こんなことがあるか。 ある釣り師がいる。 とにかく釣る。 なんでも釣る。 恐ろしく釣る。 まわりの皆からは親しまれ その風貌から 「おっちゃん」と呼んでいる。 もちろん僕もそうだ。 先日、一緒に釣りに出かけた。 行きの車中、音楽の話になった。 音楽の話っていうのは世代が判る。 ちょっと引っかかって恐る恐る聞いてみた。 「あのぉ〜・・・何年生まれですか?」 何歳とは聞ききれなかったから そういう聞き方になった。 ・・・僕より年下だった。 車中、妙な空気が漂った。 帰りの別れ際に聞けばよかったと思った。 でも、それから一緒に釣りしたことで 流れる空気は一緒になった。 ふたりともノーバイト、オオボウズ。 帰りは「こんなこともあるさ!」と大笑い。 初めてノーバイトの良さを知った。 もうちょっと距離が縮まれば、 車中、妙な空気が漂ったワケ、 その時の気持ちを聞いてみたい。 明日は晴れっかなぁ〜! brownny.com SAURUS KING |
4/3 4月のガウラクラフトルアー、予約受付開始致しました。 今月はバスボンベ2色にダイナマイトシャッド3色 新色が1色追加されてます。 34番目のカラーはイエローレッドヘッド。 イエローベースのボディーに赤頭ってのは、 昔、野池爆釣カラーって言ってましたねぇ〜。 バスの色好みが変わったなんて思えないので 久しぶりこの色で遊んでみるか。 おまけに黒骨つきなので 釣れ釣れモード突入だね。 brownny.com SAURUS KING |
4/1 3月後半の決してメージャーにはならない アンバサダーをご紹介しましたが、 結構、反応があったのには驚いた。 僕らにとってはリアルタイム・アンバサダーだったのだ。 正直言うと、現在人気がある70年代後半の5500Cなんて、 その頃まで平気で売れ残っていた。 逆にNEWモデルであるパーミングカップが売れていたもんな。 昔、何かの本で、「エグリ」という言葉が出た。 ようは釣具屋を巡って、眠っているオールドを掘り出そうってことだ。 「エグリ」ってあんまりイイ響きではないね。 それが流行って(?)からか、 オールドモデルは市場から姿を消した。 いや、正式には一般の釣具屋から姿を消して、 専門のショップやネットに出始めた。 まあ、おかげでお気に入りを手に入れやすくなったワケでもある。 一方、F1のアグリはオーストラリアGPの予選を終えて21、22番手。 厳しい、厳しい。 ホンダのジィソン・バトンがポールポジションだ。 行け! brownny.com SAURUS KING |