ザウキンネット SAUKIN'net

メール

トップ画面

ホットライン 2006 11月

11/30

11月最後の日、
北よりの風も冷たい日、いかがお過ごしでしょうか。
ジェットストリーム・・・
では、なくて、
こんな時季といえば思い起こす曲は何?
という話題になった。

そりゃあ、“冬が来る前に”だろ!と僕が一番にノロシを上げると、
居合わせた全員、知らないんでやんの。
カラオケで歌ったら、みんな、
冬が来る前にぃ〜もういちどぉ〜ってところでフラットする歌だよ。
紙ふうせん”だよ、
ハイファイセットと足したら、
今ぁ〜わたしがぁ〜・・・の“翼をください”の赤い鳥になるのだよ。
知らないってか・・・

じゃあ何よ、と問えば、
小泉今日子の“木枯らしに抱かれて”
SPEEDの“ホワイトラブ”
ふんふん、まあ、判らんでもない。
あ、でも、それは冬本番の歌だからダメダメよ。

え〜、意見も出尽くしたようで、
こんな時季といえば思い起こす曲は、
“冬が来る前に”に決めさせて頂きます。
と強行採決。

みなさん、何かオススメはありますか?




brownny.com SAURUS KING

11/29

あまりにもキーボードを打つ手が進まないので、
気分転換に外に昼飯を食いに行った。
秋ごろ来た大阪の親友たちが、
「もっと脂っこい、ちゃんぽんが食いたい」と言っていたのを思い出したら、
もう我慢できない。
ギドギドちゃんぽんを食いにいった。



店の名前は50番、僕ら好みだろ。
あれ?夏子さん、お店は?
あ、閉めてきたの、あっそ・・・
若い連中はラーメン大盛り、
僕と夏子さんはギドギドちゃんぽん。




油が浮いてんだ。
放っておくとスープに膜ができるんだ。
さあ、食え食え!

若い連中のラーメンはイマイチみたいだったけど
向かいのオジサンが食べているのが気になって気になって、



焼うどんですな。
なあ、今度はアレ食べようぜ。
オジサン、うるさくてごめんなさい・・・
今度おごるね。

大将も女将も気立てがいいぞ。
50番、是非、行ってくれ!

って、帰ってきてグダグダしていたら、
その大阪の親友から突然の電話
どっかで見張られてるな。
ドキドキちゃんぽんに早や代わり!

本場長崎のちゃんぽん、美味い店は
@店が汚い
Aテーブルが油ぎっている
B赤い丸いイスがある
C客が力強そうだ
D大将に話したくない過去がある

これでキマリだね!


brownny.com SAURUS KING

11/28

月末が近づくとやってくるのが原稿の締切。
この頃になるとパソコンの前で、
ガバーっとアホヅラして、
髪はかき乱しておるわけです。

今書いているのは、ある釣行のぶんで
来年1月発売です。
コラムや説明、評論であれば、
あまり気にしなくてもいいけど、
釣りであれば写真なども季節感がそこに存在するわけです。
この季節感というのが僕は大好きで、
文章を書くときには一番大事にします。
その次には臨場感。
魚とのやり取りなどはついつい、力が入ります。
・・・次かよ・・・
まあ、最近は何故か、この臨場感が欠けていることが多い。
何故か・・・ですね。
何故ですかね・・・。
決まってますね。

あと自分で決めていることがあります。
文章中に(  )を使わないこと。
これを決めている人は他にも居ます。
その人が僕の文章をみたら、
コイツもだ、とまず最初の感想ででるでしょう。
他にも、
これはカタカナで書く、
ここで漢字は使わない。
チャラチャラした言葉は使わないなど、
自分で設定した沢山の決め事があります。

そんな、こんなで、月末はいつも髪がボサボサです。

でも、一番髪の毛が爆発状態になるのは・・・
今月は30日までしかなかったことに気付いたときです・・・

あああ・・・



brownny.com SAURUS KING

11/27

先日のボールペン、ボクシーの話もそうだけど、
最近、懐かしいモノに触れる機会が多い。

特に感じるのは、TVのコマーシャル。
携帯電話の宣伝もエアロスミスからグリースの挿入歌、
そして今回はコパカバーナ。
ん〜、懐かしい。
車のCMもそうだ。
僕らが80年代に聴いていた曲が多い。
嬉しいねぇ〜、懐かしいねぇ〜。

僕らの年代が決めているのではないか・・・
と思いたくなる選曲だ。

こういうのが増えると
テレビも面白いモノだと思う。



brownny.com SAURUS KING

11/25

まだまだ佐世保は熱い!
バーガーの次はコレだ!
と全国ネットのTVでやっていたので、
なんだと観れば、

人工衛星”という名前の食べ物だった。
???・・・知らない・・・

僕も知っているラーメン屋のオヤジがでてきて、
「佐世保の人はみんな、店にくるなり、
人工衛星とちゃんぽんね!って言うとです」

ホントに・・・知らない・・・

それが何かは後にして、
早速、店の子やお客さんに聞いてみると、
誰も知らない。

こういう食べ物って説明すると、
みんなが口を揃えて“ゲンコツ”という。

ボールの形をしたテンプラで、
中にゲソ、イカが入っているのだ。
だけど、人工衛星とは誰も言わない。

そういえばちょっと前、
佐世保バーガーが流行る前、
佐世保の人は酒を飲んで帰るとき、
みんな、バーガーを食べて帰るという話があった。

こうやって、流行モノって作られていくのかな。



brownny.com SAURUS KING

11/24

トップ堂27号入荷しました。
今月号の僕のコラムは
自分のことをちょこっと暴露しております。
買って読んでね。

さあ、いよいよ忘年会シーズンですね。
季節的に鍋なんていいですねぇ〜。
もつ鍋、もつ鍋。
水炊き、水炊き。
博多はなんでもお美味しいから。
この前、テレビで
もつ鍋のニラの上にぎょうざの皮を乗せたのに驚いていたけど、
あれは普通です。
ニラを蒸すってイミがあるらしいけど、
あれはあれで、トロンとして美味しいのだ。
ああ、食べたくなった・・・

アルコールを飲んだら、
車の運転は絶対にしてはダメですよ

では、良い週末を!

※ ホットラインで文章中、不適切な表現が御座いました。
   訂正とともにお詫び申し上げます。


brownny.com SAURUS KING

11/23

スカイラインの丸型テールランプが好きな訳。

そのひとつの理由は、
フェラーリやコルベットなどもそうだという簡単なモノでもある。
だけれでも本当の理由はバイクに興味があったころまで遡る。

人気のエンジンは、
カワサキのZUやFX、
ホンダのCB400F、4in1などの4気筒から、
ホンダ・ホークシリーズを代表する2気筒に
時代が変わりつつあるころだった。
土曜日の夜、ちょっとそこいらを一周したとき、
物凄い光景を見た。
僕らは列のずっと後に居たんだけど、
ずっとずっと、ずっと先まで続くテールライト。
その殆どが丸いテールライト。
赤い丸がずっと並んでいた。
とてもキレイだった。
・・・虎舞竜かぁ?

あの光景以来、スカイラインに乗ることが、
僕の夢になった。
乗ったらテールランプは見れないのに・・・



brownny.com SAURUS KING

11/22

L型6気筒というモノは、
重いけど扱いやすく大好きなエンジンだった。
それだけでないにしろ、
スカイラインという車は、
いつも憧れの車だった。

3代目、ハコスカも乗った。
GT-Rではないが、、、
4代目、ケンメリも乗った。
勿論、GT-Rではないが、、、
5代目、ジャパンでファミリーカーになり敬遠した。
牙を抜かれたGTと言われた。
トヨタセリカのCMでは、
「名ばかりのGTたちは、道をあける」と冷やかされた。
3年後の1980年、L型6気筒にターボが付いた。
スカイラインのCMは、
「今、スカイラインを追うものは誰か」と逆襲した。
僕は飛びついた。
西部警察でも使われた黒に金ラインのターボだった。
週末はレッドゾーンだった。
6代目、R30が出た。
大好きな俳優、ポールニューマンがCMに起用されたので、
ニューマンスカイラインと言われた。
この呼び名は好きではなかったが、
スタイルの良さにまたL型6気筒ターボを買った。
月イチぐらいはレッドゾーンだった。

2年後、史上最強のスカイラインと言われたモデルが出たが、
僕は飛びつかなかった。
ここからL型6気筒ではなくなったからだ。
ツインカムにターボやインタークラーをつけた鉄火面にも魅かれたが、
やはりL型6気筒ではないので我慢、
次第に僕はスカイラインから遠ざかった。

9代目、R33で6気筒GT-Rが出るも、
この頃にはレッドゾーンに入れる走りをするわけでもなく、
おお、ついに出たか!と見守るだけだった。
そのCMで「最新のGTRが最高のGTRだ」と出たとき、
スカイラインから完全に遠ざかった。

最近、12代目スカイラインの発売を知ったが、
ドキドキ感もワクワク感も、何事も無く見送っている。

L型6気筒というエンジンは大好きなんだけど、
思い出を頭の中で見ながら、
ここまで書いてきたら、
僕はスカイラインの何が好きだったのかハッキリとした。

去年の東京モーターショーのプレス日に、
日産ブースの一台の車にカーテンを引いてあったが、
中から透けて見える4つの赤い光で、
中になにがあるのかは誰の目にも明らかだった。


丸いテールランプ、
スカイラインの象徴だ。






brownny.com SAURUS KING

11/21

1986年のハリウッドの作品
摩天楼はバラ色に
確か摩天楼はニューヨークと呼ばせられたような気がする。

今期のアメリカでの選挙にも登場して
何かと話題になったマイケル J フォックスが主演だ。
物語はさわやかサクセスストーリー。
なんの心配も無く観れる。

20年前、映画館で観た後、
ヨッシャー、僕も大会社の社長になるぞ!
なんて鼻息が荒かったな。

この映画も、
その前の年に公開されたバックトゥザフューチャーも、
マイケル J フォックスは本当に輝いていた。
そんな彼もシマノのCMにも出てたころがあるよね。
江口洋介の前だっけかな。
当時の青少年の代表みたいだった。
チェックのシャツにジーンズ、
そして袖がないダウンベスト。
流行ったなぁ〜。
って今更また、それが欲しいと思い始めた。
いかん、欲しい欲しい病がまた・・・

まあ、そんなに気負わず、
ぼけぇ〜と観るにはイイ映画ではないでしょうか。

お勧めはバックトゥザフューチャーVの
うしろで演奏しているZZトップです。
ギターを回します。




brownny.com SAURUS KING

11/20

友人からのメールで、
ヘドン210サーフェイスが復刻することを聞いた。
驚いた。
嬉しかった。
あの愛らしく斜め被りをしたハットで、
移動距離を出さずにグリッグリッとアクションする。
大好きなルアーだ。

昔、昔のその昔、
釣り具屋でこれを見たとき一発で好きになった。
ザラやザラUよりも金属パーツが付いている分、
得に思えた。
お気に入りはBF、ブルフロッグだった。
ラインブレイクで失くして、
また買いに行くと、
しょーもないカラーだけだった。
しかたなくそのしょーもないカラーを買ったけど、
しょーもないカラーはまったく使う気がおきず、
放っておいた。
10年ぐらい前、
インターネットでしょーもないカラーが飛び切りの値段で売ってあった。
NIPで7万円。
ハァ〜?
しょーもないカラーと思っていたモノは、
それから、クリア様と呼ぶようになった。


復刻かぁ〜、また思いっきり使えるな。
嬉しいなぁ〜。





brownny.com SAURUS KING

11/18

ガウラクラフト入荷しました。
殆どが抽選になりまして、申し訳ございません。
7TH HEAVANのテンプレートが替わったみたいですね。
カギ付き7!

数日前のスーパーカー消しゴムの話。
レースの結果を左右するBOXYボールペン。
お客様と話をしていて、
今あるのかな?ってことになって調べてみると、

あった!

三菱鉛筆
ボクシー生誕30周年記念、限定復刻版だ。
ゲルインクボールペン BOXY100 100円!
一番人気はブラックだ。
キャッチコピーは、
「キミはBOXYを知っているか?
お父さんはきっとBOXYを知っている。」
・・・お、と、う、さ、ん・・・

さあ、スプリングを強化して参加しよう!



brownny.com SAURUS KING

11/17

考えてみれば、
トップウォータースタイルVol.3の、
池原、熊野古道の旅で、
滝の写真がある。
あれは和歌山県の那智の大滝といって、
紀伊半島の南も南、思いっきり太平洋側だ。
あの写真を撮ったのが、20日午後3時ぐらいで、
ソルトワールドVol.61のヒラマサを持っている写真が、
その次の日、21日の午前6時出船だった。
よく移動しているなぁ・・・まるでワープだよ。
まるでってほどでもないか・・・

すべて関係者の方々のおかげなんだけど、
20日夜は最終便出発の5分前に空港に着いた。
ガラス越しに「まってくれぇ〜」
まるで映画、卒業のダスティンホフマンだ。
まるでってほどでもないか・・・

一日違いの違う釣りを
暇があったら見比べてくださいな。
狙う魚が違えど、場所が違えど、
共通点があります。
探してみてください。
次回は気をつけます・・・

brownny.com SAURUS KING

11/16

店というモノは、商品だけでなく、
ディスプレイや飾付けも大事と思う。

結局は好きなモノを飾っていくのだけど、
うちの店のガラスケースなどに
商品よりもハバを利かせた飾りモノがある。
沢山のフィギアたちだ。

三平やガンダム、
アキラにサンダーバードがあるわ、あるわ。
オールドABUを見せてくださいと言われて、
ショーケースから出すときに、
指でも当たってバラバラになろうモノなら、
気になってしょうがない。

そんな中、お気に入りのモノがある。
ナイトメア・ビフォア・クリスマス。
1993年公開当時、観にいったらガラガラだった。
なんとこの街ではクリスマスを待たずに終了した。
その次の年ぐらいか、
フィギアが騒がれ始めて映画に火がついた。
まあ、今やド定番の山下達郎の名曲、クリスマスイヴも
夏のアルバムの最後に入っていて、
当時はサーフィンに行きながら聞いていて、
なんでクリスマスや!って言ってたもんな。
83年のことだ。

家にも、店にも、
まったくコレクションは終わりがない。




brownny.com SAURUS KING

11/15

「僕もヒラスズキ釣りたいです!」と
今年、バス62cmを釣ったユウスケ。
ならば行きましょと、
先週、初挑戦、初キャッチを決めたナオキも参加して、
2週連続ヒラスズキ初キャッチガイドを達成すべく出かけた。

ユウスケの2投目、リップカップ18Fにボッコーン!
うわぁ〜でたぁ〜



うわぁ〜バレたぁ〜
連続6発バレバレ
10発も越えると、いよいよやり方が慣れてきて
ようやくキャッチ。
磯の上でレゲエのりのり



小さいけど、ナイス初ヒラ!
ガイドも2週連続初キャッチ達成!



磯の上で遊んでいたら、
釣れましたよ!とナオキがやってきた・・・


「初の80アップっすよ!」
ニコッって・・・ニコッって・・・
ヒラ釣り2回目で「初の・・・」って、
チットは遠慮しろよぉ



ルアーは勿論、リップカップ18F。
カラーはなんだっけ?
今月発売のホイルバージョンだ。
この若者ふたりで30発。
ルアーは全部、リップカップ18F。



もう、好きにしなさい・・・・

brownny.com SAURUS KING

11/14

最近、某車会社のテレビCMで、
A「ここは渋滞しているよ!」
B「こっちはスイスイ走れるよ!」
同じ会社の車同士が連絡をとりあって、
混んでいない道をナビが選択してくれると言っていた。

凄い時代になったモノだ。

ん?ちょっと待てよ・・・
「ここは渋滞しているよ!」と教えてくれた車は
どうして渋滞に巻き込まれてんだ?
他の車に情報を与えるために、
自らを犠牲にしたのか・・・

その車会社は、
憧れのハイソカーブームの次にきた時代にのった。
マッドネスという数人のグループが、
小さく前にならえ!ぐらいの感覚で、
○ンダ、○ンダ、○ンダ、○ンダ、・・・
と行進していたCMがビッグインパクト。
カッコよかったなぁ〜。

思えば、あの辺りから

アノ会社は大躍進をしたような。
真っ赤な2代目プレリュードは欲しかったよなぁ〜。
スタイルもさることながら、
助手席のリクライニングレバーが、
運転席側に付いてたんだぜ!
もう、そこしかないやろ!ってところに付いてんだから、
それだけでも買いだよ、買い!
サンルーフ付き?当然でしょ!


brownny.com SAURUS KING

11/13

ソルトワールド Vol.61入荷しました。
今回はソルトウォーター新時代、
トップウォーターゲーム最前線の特集です。
こちらもトップゲームが盛り上がってきましたよ。

といいながら、
今回、僕はジギングで参加しております。
ジグをくわえたヒラマサを持った画像に
付け加えられた言葉は・・・
「プラッガーの珍しいショット?」
あはは、
編集長は僕を大事に扱ってくださるので
大好きです。

しかし、最近の僕はシワが多いわ・・・

brownny.com SAURUS KING

11/11

今日はポッキーの日だけでなくて、
チーズの日でもあるらしいぞ。
覚えやすいからだってさ。。。

昨日はプレイステーション3の販売日でしたね。
あるお店では数時間で1.200台完売だそうで、
1.200台って6.000万円の売り上げですか。
ほっほっほぉ〜。

こんな素晴らしいゲームであれば、
今の子供たちが外で遊ばなくなるのも、
判るような気がするみたいな・・・
僕の高校生のころなんかは、
当然家庭用ゲーム機はないし、
喫茶店でブパブパって
白黒のインベーダーゲームだったんだから。
その前の中学のときなんか、
スーパーカー消しゴムを、
ボクシーのボールペンで弾いてレースしてたんだぜ。
机の上に書いたコースは、
サーキットの狼でA級ライセンス取得のコース、
筑波サーキットだ!


みんな知らないだろうね・・・

brownny.com SAURUS KING

11/10

折角だからもうちょっと引っ張ろうかな。

さて、そのカリオストロの城、
映画封切りは1979年のこと。
1stルパンが1971年〜。
2ndルパンが1977年〜。
ここでひとつの疑問が出てくる。
1977年からはジャケットの色で表す赤ルパンなのだが、
映画は青ルパンなのだ。

推測だけど・・・
1stルパンの4話以降の演出と、
銭形警部が夢の島まで追い詰める傑作、
最終23話、“黄金の大勝負”の監督を手掛けたのは
カリオストロの城の監督、宮崎駿監督。
劇中、ルパンの若かりし頃の回想シーンは、
1stルパンのオープニングシーンだ。
「10年以上前の話さ、ゴート札の謎を解こうってな」
「俺は一人で売り出そうと躍起になっている青二才だった」
「いきがった挙げ句の果てに俺はゴート札に手を出した」

って、あの回想シーンね。
監督の中でルパンは青でつながってるのでしょうな。

さて、映画だが、
あのスティーブン・スピルバーグに、
「史上最高の冒険活劇のひとつ」
また、カーチェイスにおいては、
「映画史上最も完璧なカーチェイス」
と言わせたほどだ。

「どっちにつく?」
「オンナァ〜!」
「だろうな」

ってところね。

先に映画封切りは1979年と書いたけど
劇中時代設定は・・・
ずばり、1969年の話だ。
劇中、確認できる場面があるので
10万円DVDを買って是非、探してくださいな。

さあ、明日は11月11日、
お待ちかねポッキーの日だ!
良い、週末を!

brownny.com SAURUS KING

11/9

安いか!高いか!

1stシリーズから今年で35周年。
来年は原作誕生から40周年。
さあ、なんだ?!
ルパ〜ン三世なのだ。

1stルパン、青ルパンね。
ちなみにイブサンローランね。
2ndルパン、3rdルパンのTVシリーズ全話と、
劇場1作目“ルパンvs複製人間
ミモー、マモーね・・・ミモーはちはるだ・・・
そして翌年公開された伝説の“カリオストロの城
「ルパンめ、まんまと盗みおって
・・・」
銭形のとっつぁん、最後に決めてくれます。
ちなみに、バーバリーのトレンチコートね。
そして“バビロンの黄金伝説
挿入歌は河合奈保子だぜ、ぐふふ・・・
以上、TV3シリーズ全話と劇場版3作
DVD42枚組で気になるお値段10万円!

どうだ、どうだ、
安いでしょ、買いでしょ、
しかも税込みだ!

この辺、語りだすと止まらないよ!

brownny.com SAURUS KING

11/8

みんなで買い物をした。
同じ県なのに、送料を¥2.300も取られた。
ブツブツ・・・。

物持ちがいい僕は、
店の裏にある倉庫を見に行くと、
なんなんだというぐらいの数を持っている。
それがまた場所をとるので、
まったく邪魔でしょうがない。
そして今日、性懲りも無くまた増えた。

バス釣りだけのときは、
そんなに使わないので、1個持っていれば充分だったが、
狙う魚が多くなり、大きくなっていくと、
だんだんそれも大きくなってくる。

そして挙句はこれだ。
ビッグサイズクーラー
夏子さんが入れるサイズ。



350mlの缶ビールが実に266本。
飲むかってんだ!


しかし、この後、
夏子さんはお尻が引っ掛かって取れなくなった。
もっと大きいクーラーがいるってことか・・・

brownny.com SAURUS KING


11/7

日本海側を襲ったもの凄い寒気。、
海は大シケだ。

予約を入れておいたジギング船がキャンセルになり、
ウダウダしているとジギング組がゾロゾロ揃う。
「シケだねぇ〜」
「海は荒れてますねぇ〜」
「ん?そんなに荒れてるの・・・」
ってことで1時間後には荒海に出撃。
そう、ヒラスズキだ。

海が荒れるとワクワクする釣り、
サラシ狙いのヒラスズキ。

開始早々、ヒラスズキ初挑戦のナオキのロッドが曲がる。
おいおい、そう簡単に釣ってくれるなよ



ルアーは引き続きリップカップ18F、ホイル-ホワイトバック。
サラシの際からドッカーンだ。
強いなぁ〜リップカップ、なんでもアリだよ。
知り合ったころはトップウォーターバスの初心者だったが、
この一年で随分と成長したモノだ。

どー、そこの場所を譲れ!と分け行った。
どじょうならぬ、2匹目のヒラスズキだ。
気が付けばみんながリップカップ18F。
僕のにも、いつの間にかリップカップが付いている。
おかしい・・・
それから2匹目どころか、ドッカン、ドッカン。
磯は笑いに包まれた。


僕?
獲ったのは同じくリップカップだったけど、
その他が6バラシ。
6尾もバラシたと嘆くか、
6尾以上出したと喜ぶべきかは、

自由だ!

まだまだ、腰が抜けるようなサイズが出ていないの
本番はもうちょっと先だな。



brownny.com SAURUS KING


11/6

アルミホイルの誘惑

昨日は朝からボートゲーム。
ハウステンボスを横目でみながら
スタート第一節はいつもの島の南面。
気配が全くなくて戸惑ったが、
ペットチョッパーを投入すれば、
あっという間にスズキが湧きあがる。
こいつは本当に困ったルアーだ。
まわりを見れば全員がチョパー。
第一節で全員キャッチしたので、
移動する。

第二節は潮とおしがいい海峡に点在する浅瀬。
カサゴを楽しんでいると、
目の前で青物のナブラがたつ。
なんというスーパーチャンス。
やっぱりペットチョッパーを投入。
ワンアクションでギュイーン!
しかも全員、ロッドが曲がっている。
聞けば全員チョッパー

こいつは本当に困ったルアーだ。

第三節はお気に入りの沈み瀬ポイント。
チョッパーだけではなんなので、
今月発売のリップカップ18F、ホイルバージョンを結ぶ。

ガヴォ!ガヴォ!ガヴォ!カヴォ!
4発目で丸呑みしたのは本日、最大のスズキ。
時間は12時前、腹減ったので、それを最後に帰港する。
海。半日でこれほどの釣果を得るのだから、
そりゃあ楽しい。

単純にアルミホイル仕様だからか?
それでは、ってことで昼飯あとにバス釣りに近所に出かける。
いつもマッディなその野池で、
枯れ始めたヒシモの脇を
リップカップ18Fのホイル-ピンクバックを通したら、
ファイト一発45cm、スーパーバイト。
やっぱりアルミホイル仕様恐るべし。
実は今回のリップカップ18Fは浮き方が斜め浮き設定だ。
バス釣りや汽水域での釣りの方々の声に対応して、
飛距離やアクションを殺さずに、
浮き姿勢だけを変えた。
大変だったけど、これはやった甲斐があったなと
ブリブリに太ったバスを見ていたらそう思った。

いいよ、これ。



brownny.com SAURUS KING


11/4

たとえ、どんなタイプが目の前に現れようとも、
いつでも、キミが一番さ・・・

なあ、カルビーポテトチップス うす塩味。
1975年発売のロングセラー。
何味を食べても、2回続けて買うことはなかった。
うす塩味から離れられなかった。

夏子さんが日課でもあるセブンイレブンから、
血相をかかえて跳んで帰ってきた。


セブンイレブン北海道フェアオリジナル
北海道産バター味

おおお、これは美味い!
これは2回続けて食ってしまうかもしれない。
僕の30年のポテチ人生にピリオドを打ってしまうのか!
北海道フェアが終わるまでセブンイレブンに行かないでおこう!

しかし、フェアは10/19までだったのに、
11月になっても、まだ店頭にある。
どうなのよ・・・
もう一回食ってしまおうか・・・。

なぁ〜んだ、一回、うす塩食って買いに行けばいいのか・・・

皆も食ってみたら?美味いぜよ!




brownny.com SAURUS KING


11/3

毎年のことだ。
世界最長のレース距離、1062.5kmを誇る九州一周駅伝がある。
長崎をスタートして、佐世保、佐賀、熊本、鹿児島、宮崎、大分、
そしてゴールの福岡と九州をつなぐレースだ。
11/3、文化の日の午後に店の前を通過する。

毎年、僕が応援する人がいる。
宗さんだ。



双子のマラソンランナー、宗兄弟。
どちらかが、頭を傾けて走っていた。
奇しくも同じ時代にひとりの天才ランナーが台頭してきたため、
後半は人気を譲っていたが、
双子ランナーが並んで走る姿はしっかりと目に焼きついている。

毎年、一番に店の前を通る。
「宗さん、頑張れぇ〜!」とデカイ声で応援するのだ。
双子のどちらかは判らない。

宗さんが通り過ぎると、
僕の駅伝観戦は終わり。
もう応援もやる気が無くなってしまうのだ。



今年もいい天気でよかった。

しかし、天才ランナー瀬古の、
福岡マラソンは凄かった。


brownny.com SAURUS KING

11/2

暇があるわけでもないのにね・・・
ちょっとサイトをいじくっていたら、
ここ替え、あそこ替え・・・
あれよ、あれよとリニューアルっぽいことしてしまった。

長年見慣れたメニューバー方式から

今回は、どこぞのサイトに似ておるぞ。

いやいや、見ている人が多いサイトだから
慣れやすいかなと思い、
こんな感じにしましたわ。

まだまだ完璧じゃないので、
変なところを見つけたら教えて頂戴な。
という矢先にもう1件見つけられてしまった。
まあ、あと一年もすれば完璧サイトになるでしょ!

さて、3連休の方も多いハズ。
世は行楽シーズン、釣りシーズン
くれぐれも安全に、今週は早めの・・・
良い週末を!

brownny.com SAURUS KING

11/1

本日より、ガウラクラフト、11月分ご予約開始致しました。
今月は久しぶりのシェイクヒップ3色と、
大人気、アンディの両面カラーがラインナップ。

僕の持っているシェイクヒップは傷だらけなので、
この久しぶりのリリースは助かったぁ〜!

アンディの両面カラーは
左面がイエローコーチ、右面がグリーン系のバス。
くれぐれも2個ではありませんのでご了承を。

気が付けば、11月1日
もうあと2ヶ月だよ・・・。
まだTシャツで居れるけど、
これから寒くなっていくんだろうねぇ。


鍋だな。


brownny.com SAURUS KING
 バックナンバー
ホットライン
ホットライン バックナンバー
 関連情報
トップ堂 27号 入荷 11.24
HEDDON 210サーフェイス復刻! 11.20
三菱鉛筆 BOXY復刻版 11.18
山下達郎メロディーズ 11.16
リップカップ18F 入荷します 11.15
ソルトワールド Vol.61 11.13
ルパン三世 DVDボックス 11.09
九州一周駅伝 11.03
ガウラクラフト ルアー予約 11.01